山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

比較史のアジア 所有・契約・市場・公正  イスラーム地域研究叢書  

著者名 三浦 徹/編   岸本 美緒/編   関本 照夫/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116502576220/ヒ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 徹 岸本 美緒 関本 照夫
2004
220 220
東洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400105849
書誌種別 図書
書名 比較史のアジア 所有・契約・市場・公正  イスラーム地域研究叢書  
書名ヨミ ヒカクシ ノ アジア 
著者名 三浦 徹/編
著者名ヨミ ミウラ トオル
著者名 岸本 美緒/編
著者名ヨミ キシモト ミオ
著者名 関本 照夫/編
著者名ヨミ セキモト テルオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.2
ページ数 310p
大きさ 22cm
分類記号 220
分類記号 220
ISBN 4-13-034184-7
内容紹介 中国、東南アジア、中東の3つの地域を対象とした、所有、契約、市場、公正をテーマに、原理的レベルで比較する。比較の座標軸からアジアを見直し、アジアのフィールドで展開するプレーから現代社会を見直す鍵をみつける。
件名 東洋史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中東・中国・東南アジアを舞台に浮上する新たな地域像。人間が作りなした秩序とはどのようなものでありうるか。異なる地域・時代をフレキシブルに比較し、社会秩序を原理的に問い直す。
(他の紹介)目次 序 原理的比較の試み
1 所有―自己・他者・万物の関わり(土地を売ること、人を売ること―「所有」をめぐる比較の試み
イスラーム法における所有権の構造―基体果実と使用果実を中心として ほか)
2 契約―神・共同体・個人(合意と契約―中国近世における「契約」を手掛かりに
当事者の世界と法廷の世界―イスラーム法における契約 ほか)
3 市場の関係論的秩序(比較社会論から見た市場と利得
イスラーム市場社会の歴史的構造 ほか)
4 公正―秩序の考えかた(中国における公正―生存と政治
アドルと「神の価格」―スークのなかのマムルーク朝王権 ほか)
研究会の軌跡


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。