山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アニメジェネレーション ヤマトからガンダムへのアニメ文化論    

著者名 井上 静/著
出版者 社会批評社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012459604778/イ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400103003
書誌種別 図書
書名 アニメジェネレーション ヤマトからガンダムへのアニメ文化論    
書名ヨミ アニメ ジェネレーション 
著者名 井上 静/著
著者名ヨミ イノウエ シズカ
出版者 社会批評社
出版年月 2004.1
ページ数 234p
大きさ 19cm
分類記号 778.77
分類記号 778.77
ISBN 4-916117-59-X
内容紹介 70〜80年代前半に一世を風靡した「宇宙戦艦ヤマト」、80〜90年代の「機動戦士ガンダム」、宮崎駿作品などのSFアニメーションを、独自の視点で素描した画期的なアニメ文化論を提起する。
著者紹介 サブカルチャーアナリスト。著書に「宇宙戦艦ヤマトの時代と思想」「宮崎駿は左翼なんだろう」などがある。
件名 アニメーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 若者達がロマンを抱いた名作SFアニメの世界―その時代を照射するアニメ文化論。
(他の紹介)目次 第1章 『宇宙戦艦ヤマト』の誕生(新鮮で衝撃的映像
空前の大ブーム
時代の寵児・西崎義展と角川春樹 ほか)
第2章 時代の波に乗った『ヤマト』(『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』
『宇宙戦艦ヤマト2』
『宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち』 ほか)
第3章 『ヤマト』から『ガンダム』へ―アニメ文化論序説(『ヤマト』に描かれる「愛」とは?
敵役の行方
ワーグナー劇との相似 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。