検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

シリアとレバノン 中東を揺さぶる二つの国    

著者名 小山 茂樹/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012085188228/コ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900042180227/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1960
810.1 810.1
介護福祉士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000960975
書誌種別 図書
書名 シリアとレバノン 中東を揺さぶる二つの国    
書名ヨミ シリア ト レバノン 
著者名 小山 茂樹/著
著者名ヨミ コヤマ シゲキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1996.9
ページ数 282,10p
大きさ 20cm
分類記号 227.5
分類記号 227.5
ISBN 4-492-21087-3
内容紹介 戦争・テロ・陰謀、内戦の舞台と化したレバノン。アサド・シリア大統領の野望は達成されるのか。中東動乱の震源地として注目を浴びる二つの国家の悲劇と諸勢力の攻防を描く、もう一つの中東現代史。
件名 シリア-歴史、レバノン-歴史、中近東問題
個人件名 al‐Asad Hāfiẓ
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 介護福祉士は、高齢者や障害者など、介護を必要としている人に、日常生活におけるさまざまな援助・介護のサービスを提供する、これからの高齢社会において、ますます需要が高まる注目の資格です。本書は資格取得の方法から仕事内容、第一線で活躍する先輩の生の声まで満載した入門ガイドブックの決定版。この一冊から介護福祉士への第一歩を踏み出しましょう。
(他の紹介)目次 第1章 介護福祉士とは(介護福祉士を理解しよう
介護保険制度と介護福祉士 ほか)
第2章 介護福祉士の職場(介護福祉士の職場を理解しよう
職場の探し方)
第3章 介護福祉士の資格を取得するためには(資格取得のためのルート(申込から登録まで)
介護福祉士国家試験はこうして行われる ほか)
第4章 国家試験のための勉強法(ポイントをしぼった学習で合格を目指そう
科目別重要項目チェック)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。