検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

遺伝学でわかった生き物のふしぎ 重さ100トンのキノコ、ダンゴムシの男女比、性転換するカサゴから、赤ワインで有名なあのカベルネ・ソーヴィニヨンのあっと驚く血統追跡まで    

著者名 ジョン・エイバイズ/著   屋代 通子/訳
出版者 築地書館
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012348938467/エ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513284256467/エ/図書室8一般図書一般貸出貸出中  ×
3 澄川6012452402467/エ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・エイバイズ 屋代 通子
2004
467 467
遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400098926
書誌種別 図書
書名 遺伝学でわかった生き物のふしぎ 重さ100トンのキノコ、ダンゴムシの男女比、性転換するカサゴから、赤ワインで有名なあのカベルネ・ソーヴィニヨンのあっと驚く血統追跡まで    
書名ヨミ イデンガク デ ワカッタ イキモノ ノ フシギ 
著者名 ジョン・エイバイズ/著
著者名ヨミ ジョン エイバイズ
著者名 屋代 通子/訳
著者名ヨミ ヤシロ ミチコ
出版者 築地書館
出版年月 2004.1
ページ数 18,333,23p
大きさ 20cm
分類記号 467
分類記号 467
ISBN 4-8067-1278-7
内容紹介 分子生物学の発展により、野生生物の生態や進化の不思議がどんどん解明されている。当代一流のナチュラリストであり、遺伝学研究の第一人者が、バクテリアからクジラまで、92のストーリーで明快に答える。
著者紹介 ジョージア大学遺伝学教授。米国科学アカデミー、アメリカ芸術科学アカデミー協会会員。米国を代表する遺伝学者、生物学者の一人。
件名 遺伝学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 バクテリアからクジラまで、どんな生命体にも素晴らしい物語がある。歩く、泳ぐ、飛ぶ、何億年にもわたって子孫を残す…最先端の分子生物学で読み解けるようになった動物、植物、昆虫、微生物の不思議な行動・生態や、進化の謎に、当代一流のナチュラリストであり、遺伝学研究の第一人者が、92のストーリーで明快に答える。
(他の紹介)目次 進化の生んだ不思議
クローンとキメラ
雌雄同体主義
セックス、妊娠、出産
奇抜な交雑習癖
卵と精子を扱う画期的方法
散布と移住
島の生命
種の拡散
野生の法医学と保護
遺伝分野の世界記録
化石のDNA
(他の紹介)著者紹介 エイバイズ,ジョン
 ジョージア大学遺伝学教授。米国科学アカデミー、アメリカ芸術科学アカデミー両協会の会員に選出されている米国を代表する遺伝学者、生物学者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
屋代 通子
 1962年、兵庫県西宮市生まれ。横浜育ち。大学で国語学を学んだ後、出版社で翻訳校正業務に携わり、翻訳の道に入る。札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。