検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸福の法 人間を幸福にする四つの原理    

著者名 大川 隆法/著
出版者 幸福の科学出版
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116318908169.1/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大川 隆法
2004
169.1 169.1
幸福の科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400097450
書誌種別 図書
書名 幸福の法 人間を幸福にする四つの原理    
書名ヨミ コウフク ノ ホウ 
著者名 大川 隆法/著
著者名ヨミ オオカワ リュウホウ
出版者 幸福の科学出版
出版年月 2004.1
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 169.1
分類記号 169.1
ISBN 4-87688-521-4
内容紹介 愛を奪っていませんか? 反省は悪と戦う武器となる! 発展するための方法を知っていれば失敗しない、幸福の科学入門書。
件名 幸福の科学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 不幸であることをやめるには―運命を超える方法(幸・不幸の感じ方は人それぞれ
成功の種と失敗の種 ほか)
第2章 ワン・ポイント・アップの仕事術―仕事ができる人になる四つの視点(天命に生きる
自己鍛錬の方法 ほか)
第3章 人間を幸福にする四つの原理―現代的四正道「愛」「知」「反省」「発展」(悩みから脱出するための四つの方法
「奪う愛」の苦しみからの脱却(愛の原理) ほか)
第4章 幸福の科学入門―「幸福になる心のあり方」を、すべての人に(幸福の科学の原点
「正しき心の探究」と「幸福の原理」 ほか)
第5章 太陽の時代の到来を信じて―『太陽の法』が導く未来社会へ(太陽の時代とは
信仰を背骨とする世界を ほか)
(他の紹介)著者紹介 大川 隆法
 宗教法人「幸福の科学」総裁。1956(昭和31)年7月7日生まれ。東京大学法学部卒業後、大手総合商社に入社し、ニューヨーク本社に勤務するかたわら、ベルリッツ・ニューヨーク校で上級語学研修を終了、ニューヨーク市立大学大学院で国際金融論を学ぶ。81年3月23日、大悟するとともに、同年7月、人類救済の大いなる使命を持つ、エル・カンターレであることを自覚する。86年10月に仏法真理伝道の機関「幸福の科学」を設立(91年3月に宗教法人格を取得)。91年には、英「フィナンシャル・タイムズ」紙等で、「日本の新しい偉大なる宗教家」として紹介された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。