検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

石狩の教育をすすめるために 社会教育編 昭和60年度   

著者名 北海道教育庁石狩教育局/編
出版者 北海道教育庁石狩教育局
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118408699HW123.3/ア/書庫3一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1913
1913
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000277097
書誌種別 図書
書名 石狩の教育をすすめるために 社会教育編 昭和60年度   
書名ヨミ イシカリ ノ キョウイク オ ススメル タメ ニ 
著者名 北海道教育庁石狩教育局/編
著者名ヨミ ホッカイドウ キョウイクチョウ イシカリ キョウイクキョク
出版者 北海道教育庁石狩教育局
出版年月 1985.3
ページ数 38p
大きさ 26cm
分類記号 370.5
分類記号 370.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 まど・みちおから夏目漱石まで。一行詩のアンソロジー。
(他の紹介)目次 ふくらみ(中川ひろたか)
海(川崎洋)
海水浴(長野ヒデ子)
裸んぼ(高田敏子)
鉄棒(新沢としひこ)
体温表(北川冬彦)
料理番組(岩田まり)
顔(杉山平一)
知らないコンサート会場への行き方(アーサー・ビナード)
天使(室生犀星)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊藤 英治
 1945年、愛媛県に生まれる。編集者。書評新聞「図書新聞」、雑誌「日本児童文学」を経て、編集プロダクション恒人社に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉川 民仁
 1965年、千葉県に生まれる。武蔵野美術大学大学院修士課程修了。95〜96年、文化庁芸術インターンシップ研修員。鎌倉画廊にて個展数回。その他グループ展に多数出品している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。