検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

CADノスゝメ 就職できる人、できない人    

著者名 中村 幹広/著
出版者 キャドワークス
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116481813501.8/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
501.8 501.8
CAD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300092934
書誌種別 図書
書名 CADノスゝメ 就職できる人、できない人    
書名ヨミ キャド ノ ススメ 
著者名 中村 幹広/著
著者名ヨミ ナカムラ モトヒロ
出版者 キャドワークス
出版年月 2003.12
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号 501.8
分類記号 501.8
ISBN 4-907641-37-0
内容紹介 CADは仕事の現場でどのように活用されているのか? CADを習得すると就職に有利になるのか? CAD教育の現場で数多くの就職・転職志願者を指導してきた著者による、全く新しい実践的CADガイド。
件名 CAD
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 就職・転職希望者必携!CAD教育の現場で数多くの就職・転職志望者を指導してきた筆者入魂の全く新しい実践的CADガイド。
(他の紹介)目次 第1章 CADで就職Q&A―知っておきたい予備知識(CADって、何ですか?
CADを使用する目的は何ですか? ほか)
第2章 CADを詳しく知ろう―CADソフトの種類と分類(CADの歴史
CADの種類―専用CADと汎用CAD ほか)
第3章 図面作成のための基礎知識―CADと図面の基本を知ろう!(CADソフトの基本操作
図面作成に必要な知識 ほか)
第4章 パソコンの基礎知識―CADを使うならこれだけは知っておこう!(ハードウェアの基本的な知識
ディスプレイ ほか)
第5章 CADでレッツ・ワーク!!―CAD習得と就職の実際(CADを教える現場から
CADを就職に生かす ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。