検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マビノギオン ケルト神話物語    

著者名 シャーロット・ゲスト/[英訳]著   井辻 朱美/訳
出版者 原書房
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410170654993/ゲ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5210230594993/ゲ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シャーロット・ゲスト 井辻 朱美
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300092661
書誌種別 図書
書名 マビノギオン ケルト神話物語    
書名ヨミ マビノギオン 
著者名 シャーロット・ゲスト/[英訳]著
著者名ヨミ シャーロット ゲスト
著者名 井辻 朱美/訳
著者名ヨミ イツジ アケミ
出版者 原書房
出版年月 2003.12
ページ数 352p
大きさ 21cm
分類記号 993.33
分類記号 993.33
ISBN 4-562-03715-6
内容紹介 マビノギと呼ばれる4編の作品をふくむ、吟遊詩人によって語り伝えられてきた中世ウェールズのケルト幻想物語集。アーサー王物語の原点ともいうべき作品をおさめる。アラン・リーの美しい挿絵と格調高い翻訳による決定版。
著者紹介 1812〜95年。中世ロマンスの研究家。第9代リンゼイ伯の娘としてイングランドに生まれる。ウェールズ語から典雅な英語に翻訳した「マビノギオン」でケルト・ブームをおこした。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 マビノギオンは「マビノギ」と呼ばれる4編の作品をふくむ、吟遊詩人によって語り伝えられてきた中世ウェールズのケルト幻想物語集。トマス・マロリーの『アーサー王の死』よりもはるかに古いアーサー王物語の原点ともいうべき作品がおさめられている。シャーロット・ゲスト版は中世ロマンスの研究家シャーロット・ゲストによって、1938年から45年にかけて、はじめてウェールズ語から英語に翻訳されてケルト・ブームをまきおこし、アルフレッド・テニスンやウィリアム・モリス、そしてラファエル前派などに大きな影響をあたえた。ケルト・ブームをまきおこした巧緻にして典雅なゲスト版初の完訳。アラン・リーの美しい挿絵と格調高い翻訳による決定版。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。