蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
南区民 | 6113254590 | 783/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001853987 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
大谷翔平とホームラン |
| 書名ヨミ |
オオタニ ショウヘイ ト ホームラン |
| 著者名 |
AKI猪瀬/著
|
| 著者名ヨミ |
アキ イノセ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
236p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
783.7
|
| 分類記号 |
783.7
|
| ISBN |
4-04-114709-2 |
| 内容紹介 |
ホームランはなぜかくも魅力的なのか? 年間150試合を解説するMLBジャーナリストが、大谷翔平の2023年の快挙を交えながら、「ホームラン」の魅力を紹介。大谷翔平の全44本、歴代名選手も徹底解説する。 |
| 著者紹介 |
栃木県出身。MLBジャーナリストとしてJ SPORTS、ABEMA等に出演。スポーツライターとしても活動。著書に「メジャーリーグスタジアム巡礼」など。 |
| 件名 |
野球 |
| 個人件名 |
大谷 翔平 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
白血病でなくなった7歳の光祐くん。光祐くんがのこした、あさがおのたね。日本中の小中学生が、このたねから、命の大切さを学んでいます。「いのちのあさがお」運動(骨髄バンク)からうまれた、たくさんの感動エピソード。小学校低学年以上向き。 |
| (他の紹介)目次 |
ぜったい、なおるよね ツルッツルのあたま ピンクのふうせん すばらしいプレゼント 雨あがりの虹 夕ぐれのキャッチボール 希望のたね あさがおさんへの手がみ いのちって、なんだろう 冬のあさがお 天国の青い空 ちいさなおだんご コウちゃん、ありがとう! |
| (他の紹介)著者紹介 |
綾野 まさる 本名・綾野勝治。1944年、富山県生まれ。5年間のサラリーマン生活後、フリーライターとして、特にいのちの尊厳に焦点をあてたノンフィクション分野で執筆。94年、第2回盲導犬サーブ記念文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松本 恭子 大阪に生まれる。日本大学芸術学部卒業。主な作品に「笠地蔵」(小学館)、「雪女」(TBSブリタニカ)などがあり、児童向け雑誌にて多数連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ