機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

人体5億年の記憶 解剖学者・三木成夫の世界    

著者名 布施 英利/[著]
出版者 海鳴社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180152936491.1/フ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012950118491.1/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

綾野 まさる 松本 恭子
2003
916 916
小児癌-闘病記 白血病-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001451178
書誌種別 電子図書
書名 プレゼンの語彙力 おもしろいほど聞いてもらえる「言い回し」大全    
書名ヨミ プレゼン ノ ゴイリョク 
著者名 下地 寛也/著
著者名ヨミ シモジ カンヤ
著者名 たかだ べあ/イラスト
著者名ヨミ タカダ ベア
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.2
ページ数 222p p32〜67
分類記号 336.49
分類記号 336.49
内容紹介 壮大な敵をライバル視する、しぶしぶお伝えする風で話す、常識を否定する、例示で安心させる…。「YES」を引き出し続けるトップコンサルタントが、思わず聞いてしまう最強のプレゼンフレーズを紹介。電子書籍版付録付き。
著者紹介 1969年神戸市生まれ。コクヨ株式会社ワークスタイルコンサルタント。「コクヨの研修」スキルパークを主宰。著書に「一発OKが出る資料簡単につくるコツ」など。
件名 プレゼンテーション、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 白血病でなくなった7歳の光祐くん。光祐くんがのこした、あさがおのたね。日本中の小中学生が、このたねから、命の大切さを学んでいます。「いのちのあさがお」運動(骨髄バンク)からうまれた、たくさんの感動エピソード。小学校低学年以上向き。
(他の紹介)目次 ぜったい、なおるよね
ツルッツルのあたま
ピンクのふうせん
すばらしいプレゼント
雨あがりの虹
夕ぐれのキャッチボール
希望のたね
あさがおさんへの手がみ
いのちって、なんだろう
冬のあさがお
天国の青い空
ちいさなおだんご
コウちゃん、ありがとう!
(他の紹介)著者紹介 綾野 まさる
 本名・綾野勝治。1944年、富山県生まれ。5年間のサラリーマン生活後、フリーライターとして、特にいのちの尊厳に焦点をあてたノンフィクション分野で執筆。94年、第2回盲導犬サーブ記念文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 恭子
 大阪に生まれる。日本大学芸術学部卒業。主な作品に「笠地蔵」(小学館)、「雪女」(TBSブリタニカ)などがあり、児童向け雑誌にて多数連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。