検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初歩から学ぶ有害化学物質 循環型社会実現に向けて  ケイブックス  

著者名 見目 善弘/著
出版者 工業調査会
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012433172519/ケ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
519 519
環境汚染 有害物質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300089068
書誌種別 図書
書名 初歩から学ぶ有害化学物質 循環型社会実現に向けて  ケイブックス  
書名ヨミ ショホ カラ マナブ ユウガイ カガク ブッシツ 
著者名 見目 善弘/著
著者名ヨミ ケンモク ヨシヒロ
出版者 工業調査会
出版年月 2003.12
ページ数 178p
大きさ 19cm
分類記号 519
分類記号 519
ISBN 4-7693-7124-1
内容紹介 有害化学物質の全貌を解説。どのような種類があり、環境にどのような影響を与え、どのような対策(法規制)がとられているかなど、身近なところで起こっている問題について、データを示しつつわかりやすく解説した入門書。
著者紹介 見目エコ・サポート代表。環境省登録環境カウンセラー等を務める。著書に「環境関連法体系実務ガイド」など。
件名 環境汚染、有害物質
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 化学物質のライフサイクルを考えると、化学物質は我々に便利な生活を与える反面、環境に悪影響を及ぼしている面がある。しかもその実体はあまり知られていない。本書はこれらの有害化学物質の全貌について解説したもの。有害化学物質にはどのようなものがあり、環境にどのような影響を与え、どのような対策(法規制)がとられているかなど、身近なところで起こっている問題について、データを示しつつ分かり易く解説している。化学物質と環境について興味を持っている方々には最適の入門書である。
(他の紹介)目次 第1章 有害化学物質とはなんだろうか
第2章 化学物質は環境問題にどんな影響を及ぼしているのだろうか―さらに化学物質を良く理解するために
第3章 身の回りにはどんな有害化学物質があるのだろうか
第4章 これらの化学物質はどのような過程から環境中へ排出されるのだろうか
第5章 これらの化学物質は環境にどんな影響を与えているのだろうか
第6章 これらの有害化学物質に関係して、どんな事件があるだろうか
第7章 化学物質を規制する法律はどうなっているだろうか
第8章 化学物質と環境法について
第9章 有害化学物質に対する海外の対応と我が国への影響は


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。