検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史と文化が日本をただす     

著者名 呉 善花/著   八木 秀次/著   高森 明勅/著
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116484924302.1/レ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

呉 善花 八木 秀次 高森 明勅
2003
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300087201
書誌種別 図書
書名 歴史と文化が日本をただす     
書名ヨミ レキシ ト ブンカ ガ ニホン オ タダス 
著者名 呉 善花/著
著者名ヨミ ゴ ゼンカ
著者名 八木 秀次/著
著者名ヨミ ヤギ ヒデツグ
著者名 高森 明勅/著
著者名ヨミ タカモリ アキノリ
出版者 モラロジー研究所
出版年月 2003.12
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-89639-082-2
内容紹介 「日本人よ、「脱亜超欧」の道を行け」「日本を否定する現行憲法を正せ」「今こそ、古代の国づくりに学べ」。平成15年9月開催の「二十一世紀の日本を考えるフォーラム」をまとめる。3名のパネリストによる共同討議の記録。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在の日本人の多くは、輝かしい未来への扉から締め出されているような気分におちいっているのではないか。だが、その扉を開ける鍵は、ちゃんと自分たちのポケットの中に入っている。父母や祖父母から受け継いだその鍵に気づかないまま、途方に暮れているのが今の日本人の姿ではないだろうか。本書がその鍵を探り当てることに、少しでも役立つことを祈る。
(他の紹介)目次 第1部 自国の歴史と文化を見つめる(基調発言)(韓国人から見た日本のアイデンティティー(呉善花)
二つの憲法と日本の主体性(八木秀次)
歴史から見た日本文明の特色(高森明勅))
第2部 明日の日本を築くのは私たち(討論)(パネリスト=呉善花/八木秀次/高森明勅)(日本的な美意識、感性
評価すべき明治憲法
日本文明の成熟性 ほか)
第3部 日本の国柄を知るために(参考論文)(世界的に特異な「平等共同体」としての日本(呉善花)
日本国憲法の功罪(八木秀次)
国内外で高く評価された明治憲法(八木秀次) ほか)
(他の紹介)著者紹介 呉 善花
 評論家。拓殖大学日本文化研究所客員教授。韓国・済州島出身。1983年来日、東京外国語大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木 秀次
 高崎経済大学助教授、慶応義塾大学講師。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程中退。専攻は憲法学、思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高森 明勅
 国学院大学講師、麗沢大学講師。麗沢高校、国学院大学卒、同大学院博士課程神道学専攻単位取得。専攻は神道学・日本古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。