山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しゃべれない生き方とは何か     

著者名 天畠 大輔/著
出版者 生活書院
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180982753369.2/テ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
Lennon John

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658559
書誌種別 図書
書名 しゃべれない生き方とは何か     
書名ヨミ シャベレナイ イキカタ トワ ナニカ 
著者名 天畠 大輔/著
著者名ヨミ テンバタ ダイスケ
出版者 生活書院
出版年月 2022.2
ページ数 389p
大きさ 21cm
分類記号 369.27
分類記号 369.27
ISBN 4-86500-136-5
内容紹介 「発話困難な重度身体障がい者」の自己決定とはいかなるものか? 身体障がいの重い研究者が、自らを事例にそのプロセスの難しさを詳細に解説。自己決定という概念に潜む矛盾を問う。テキストデータ引換券付き。
著者紹介 1981年広島県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了。博士号(学術)取得。身体障がいの重い研究者。一般社団法人わをん代表理事。
件名 身体障害者、意思決定、コミュニケーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビートルズのメンバーとして、そしてソロとなってからも、数々の名曲を作りだしてきたジョン・レノン。音楽の枠をこえ、オノ・ヨーコと共に行った平和活動など、さまざまな面で、時代の風を作り出した。幼少時代から、凶弾に倒れるまでを描く。
(他の紹介)目次 第1章 誕生〜少年時代
第2章 ロックンロールと出会う
第3章 ビートルズ
第4章 ヘルプ!
第5章 愛こそはすべて
第6章 ジョンとヨーコ
第7章 平和を我等ら
第8章 ジョンの魂とイマジン
第9章 アメリカでの活動と苦難
第10章 再出発
第11章 ジョンの遺志をついで
(他の紹介)著者紹介 淡路 和子
 1966年、秋田県能代市生まれ。神奈川大学外国語学部英語英文科卒。日本音楽放送勤務をへて、1995年よりビートルズ専門誌の副編集長などを歴任。現在は、編集プロダクション、フロム・ビーのメンバーとして、音楽を中心に書籍、雑誌、メールマガジンの編集執筆をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。