検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子宮筋腫の最新治療 切らずに治す動脈塞栓術  健康ライブラリー  

著者名 児島 孝久/著   滝 康紀/著
出版者 講談社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210323650495/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
495.43 495.43
子宮筋腫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300083524
書誌種別 図書
書名 子宮筋腫の最新治療 切らずに治す動脈塞栓術  健康ライブラリー  
書名ヨミ シキュウ キンシュ ノ サイシン チリョウ 
著者名 児島 孝久/著
著者名ヨミ コジマ タカヒサ
著者名 滝 康紀/著
著者名ヨミ タキ ヤスノリ
出版者 講談社
出版年月 2003.11
ページ数 201p
大きさ 19cm
分類記号 495.43
分類記号 495.43
ISBN 4-06-254054-1
内容紹介 どうしても子宮を残したい、外科手術を受けたくない人に、切らずに治す「動脈塞栓術」を紹介。子宮筋腫の症状と診断、薬・手術で治す方法、動脈塞栓術、子宮筋腫をもつ人へのアドバイスなどを収録する。
著者紹介 熊本大学医学部卒業。不妊専門のアモルクリニック開業。
件名 子宮筋腫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子宮を残したいなら考えてください。治療の選択肢がひとつ増えました。
(他の紹介)目次 1 今、子宮筋腫が増えている(背景にあるのはライフスタイルの変化
知っておきたい女性器のしくみ ほか)
2 子宮筋腫の症状と診断(できる場所によって、呼び名が違う
筋腫の数、大きさはさまざま ほか)
3 薬で治す、手術で治す(症状がなければ「経過観察」
一時的な改善をはかる「薬物療法」 ほか)
4 切らずに治せる新治療、動脈塞栓術(筋腫への血流をとめる「子宮動脈塞栓術」
塞栓術が向く人・向かない人 ほか)
5 子宮筋腫をもつ人へのアドバイス(筋腫が及ぼす妊娠・出産への影響
治療前にかかえがちな悩み ほか)
(他の紹介)著者紹介 児島 孝久
 1974年熊本大学医学部卒業。虎の門病院で内科5年、外科3年、婦人科12年勤務の後、1994年4月新横浜に、不妊専門のアモルクリニック開業。2001年より子宮筋腫の新治療、動脈塞栓術に取り組んでいる。日本産婦人科学会、日本不妊学会、日本受精・着床学会、子宮動脈塞栓療法研究会等の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀧 康紀
 日本医科大学卒業、慶応義塾大学医学部放射線科助手、川崎市立井田病院放射線科医長を経て、2003年1月より葉山ハートセンター放射線科部長、UAEセンター長、アモルクリニック顧問。日本医学放射線学会認定専門医、子宮筋腫塞栓療法研究会幹事を務める。1998年よりUAEを開始、日本では最も多くの症例を手がけている1人。血管カテーテルによる診断と治療を専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。