検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

障害は個性か 新しい障害観と「特別支援教育」をめぐって    

著者名 茂木 俊彦/著
出版者 大月書店
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900188603378/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茂木 俊彦
2003
378 378
特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300075971
書誌種別 図書
書名 障害は個性か 新しい障害観と「特別支援教育」をめぐって    
書名ヨミ ショウガイ ワ コセイ カ 
著者名 茂木 俊彦/著
著者名ヨミ モギ トシヒコ
出版者 大月書店
出版年月 2003.10
ページ数 166p
大きさ 19cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-272-41151-9
内容紹介 障害についての考え方を整理し、障害児にかかわる専門家の役割や固有のニーズの重要性を明らかにしながら、特殊学級の解体や養護学校の改変を主な内容とする新制度「特別支援教育」の危うさを鋭く指摘する。
著者紹介 1942年群馬県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。東京都立大学総長。全国障害者問題研究会前委員長。著書に「障害児と教育」「統合保育で障害児は育つか」など。
件名 特別支援教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 障害についての考え方を整理し、障害に伴うニーズとそれへの教育的対応のあり方を検討。個別の障害にかんする医学その他の分野からみた定義や診断、治療をはじめとする実践的対応の問題ではなく、一般に人間にとって「障害とは何か」ということに焦点をあてている。
(他の紹介)目次 第1章 障害は個性か(教育の場における障害=個性論
障害=個性論と行政責任の回避)
第2章 障害と人間、社会―国際生活機能分類の障害概念との関連で考える(医学=社会モデルとしてのICF
障害の社会モデルに含まれる問題点 ほか)
第3章 障害児の行動療法・訓練と心理療法(学習心理学を適用した訓練・治療
オペラント療法にかんして着目しておくべき問題 ほか)
第4章 ノーマライゼーションとインクルージョン(ノーマライゼーションの思想―北欧からの出発
ノーマライゼーションとは何か ほか)
第5章 特別支援教育と障害児の学習権(対象を障害児に限定する特別支援教育
障害児学校の再編・障害児学級の解体 ほか)
(他の紹介)著者紹介 茂木 俊彦
 1942年群馬県生まれ。東京大学教育学部教育心理学科・同大学院で学ぶ。広島大学、立正大学を経て、1981年より東京都立大学助教授・教授。全国障害者問題研究会前委員長。現在、東京都立大学総長。専門は教育心理学・障害児教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。