蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300075835 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
性格心理学への招待 自分を知り他者を理解するために 新心理学ライブラリ |
| 書名ヨミ |
セイカク シンリガク エノ ショウタイ |
| 著者名 |
詫摩 武俊/[ほか]共著
|
| 著者名ヨミ |
タクマ タケトシ |
| 版表示 |
改訂版 |
| 出版者 |
サイエンス社
|
| 出版年月 |
2003.10 |
| ページ数 |
267p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
141.93
|
| 分類記号 |
141.93
|
| ISBN |
4-7819-1044-0 |
| 内容紹介 |
現在の性格心理学がどんな問題を取り上げ、何を明らかにしてきたのか。現在発展中の認知心理学の成果等といった心理学の発展について積極的に取り入れた性格心理学の概説書。90年刊の改訂版。 |
| 件名 |
性格 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
本書は性格心理学の概説書である。現在の性格心理学がどんな問題を取り上げ、何を明らかにしてきたのかを読者は読み取ることができよう。 |
| (他の紹介)目次 |
性格の定義・性格の研究史 性格の諸理論 性格理解の方法 性格の類型論 性格の特性論 性格の発達 人間のライフサイクル 家族関係と性格 人間関係と性格 コミュニケーションに現れる性格 適性とは何か 問題行動と性格 性格の正常・異常 性格の適応的変化 文化とパーソナリティ |
| (他の紹介)著者紹介 |
詫摩 武俊 1951年東京大学文学部心理学科卒業。現在、東京国際大学大学院臨床心理学研究科教授。東京都立大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 瀧本 孝雄 1967年学習院大学文学部哲学科卒業。1969年青山学院大学大学院修士課程(心理学)修了。現在、独協大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 乙史 1972年横浜国立大学教育学部心理学科卒業。1978年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、聖心女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松井 豊 1976年東京教育大学文学部卒業。1982年東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、筑波大学心理学系助教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ