検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

完全理解フランスの地方料理     

著者名 中村 勝宏/著
出版者 柴田書店
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116426198596.2/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
596.23 596.23
料理(西洋)-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300072115
書誌種別 図書
書名 完全理解フランスの地方料理     
書名ヨミ カンゼン リカイ フランス ノ チホウ リョウリ 
著者名 中村 勝宏/著
著者名ヨミ ナカムラ カツヒロ
出版者 柴田書店
出版年月 2003.9
ページ数 328p
大きさ 21cm
分類記号 596.23
分類記号 596.23
ISBN 4-388-05933-1
内容紹介 完全理解シリーズの3部作目。フランスを21の地域に分類し、それぞれの地方の代表的・個性的な料理の作り方をオードブルからデザートにいたるまで紹介。著者の体験にもとづいた、フランスの地方料理教本。
著者紹介 1944年鹿児島県生まれ。プロヴァンス、パリなどで研鑚を積み、現在、ホテルエドモント常務取締役総料理長。著書に「完全理解フォンとソース」「私のフランス料理」など。
件名 料理(西洋)-フランス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、フランスを21の地域に分類し、美麗な写真入りで、それぞれの地方の代表的な料理のつくりかたをオードブルからデザートにいたるまで解説している。
(他の紹介)目次 1 21地方の代表的レシピ集(ジェルミニー(オゼイユのスープ)
舌びらめのグージョネットづくり
骨つき仔牛ロース肉のポワレ“フォワイョ風”
羊肉のナヴァラン ほか)
2 21地方の素材と料理紀行(イル・ド・フランス
フランドル、アルトワとピカルディー
シャンパーニュ地方
ロレーヌ地方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 勝宏
 1944年生まれ。1962年よりホテル小涌園および横浜プリンスホテル勤務後、1970年渡欧。チューリッヒのホテル・アスコットで1年間の料理修業を経てフランスに移り、アルザス、プロヴァンス、パリなどで14年間にわたり、名だたるレストランで部門シェフおよびグランシェフとして研鑚を積む。パリ7区のル・ブールドネ(別名、ラ・カンティーヌ・デ・グルメ)ではグランシェフとして日本人初のミシュランの一つ星に輝き、4年間その地位を守る。1984年帰国。ホテルエドモントの開業と同時にレストラン部門の料理長となる。1993年6月同ホテル常務取締役総料理長に就任、現在に至る。2003年フランス国より農事功労章シュヴァリエを受勲(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。