検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

美しく書くかなの年賀状     

著者名 奥江 晴紀/著
出版者 木耳社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513270263728/オ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 9012728409728/オ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
728.5 728.5
書道 かな 年賀状

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300070265
書誌種別 図書
書名 美しく書くかなの年賀状     
書名ヨミ ウツクシク カク カナ ノ ネンガジョウ 
著者名 奥江 晴紀/著
著者名ヨミ オクエ ハルキ
出版者 木耳社
出版年月 2003.10
ページ数 120p
大きさ 19cm
分類記号 728.5
分類記号 728.5
ISBN 4-8393-2807-2
内容紹介 美しいかなの年賀状を書くために、年賀状の注意点、かな小字典、年賀状の作例集、和歌・俳句の年賀状例、著者が頂いた年賀状実例、寒中見舞いと年賀欠礼状、表書きの実例などを紹介する。
著者紹介 早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。三笠宮寛仁親王殿下賞等受賞。書道研究稲心会主宰、細田学園高等学校教諭。書道展の審査員等を務める。
件名 書道、かな、年賀状
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 年賀状の注意点
かな小字典
年賀状の作例集
和歌・俳句の年賀状例
著者が頂いた年賀状実例
寒中見舞いと年賀欠礼状
表書きの実例
(他の紹介)著者紹介 奥江 晴紀
 早稲田大学教育学部国語国文学科卒。2002年・第34回日展入選。早稲田大学小野梓記念芸術賞受賞。三笠宮寛仁親王殿下賞・文部大臣奨励賞受賞。読売書法会幹事(特選連続2回受賞)、読売書法会揮毫部委員、書道研究稲心会主宰、埼玉県書道芸術連盟副総裁兼理事長・審査顧問、書道研究藍筍会理事、文部科学省認定書写技能検定埼玉県審査委員、大東文化大学全国書道展審査委員、成田山全国競書大会審査員、細田学園高等学校教諭、聚雅社書道センター講師。「日本の書展」秀抜展出品。清水透石氏に師事。現在、埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。