検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜ日本の教育は変わらないのですか?     

著者名 グレゴリー・クラーク/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116415449370.4/ク/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900184735370/ク/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300068324
書誌種別 図書
書名 なぜ日本の教育は変わらないのですか?     
書名ヨミ ナゼ ニホン ノ キョウイク ワ カワラナイ ノデスカ 
著者名 グレゴリー・クラーク/著
著者名ヨミ グレゴリー クラーク
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2003.9
ページ数 320p
大きさ 20cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-492-22235-9
内容紹介 日本の学生のポテンシャルは高い。それでは、なぜ日本の学校は社会から信頼されず、学生は無為なままなのか。30年にわたり日本を鋭く見つめ続けた著者が、官僚制度上の問題を含めて説く教育論。
著者紹介 1936年生まれ。オーストラリア国立大学大学院で経済学を学ぶ。豪首相内閣府政策調整委員会、上智大学教授等を経て、現在、多摩大学名誉学長。著書に「誤解される日本人」など。
件名 教育
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 教育改革国民会議―小渕総理の前で話したこと
私の教育環境―一発勝負の日本との際立ったコントラスト
教育改革国民会議での提案―暫定入学、飛び入学、九月新学期、ダブル専攻
学園祭―インセンティブとモチベーション
教育の悪平等と受験戦争―一八歳の「一発勝負」の不合理
文化と教育―新しいインセンティブを持つ制度を
大学入試―暫定入学制度で一発勝負の悲劇をなくす
多摩大学における暫定入学制度導入の試み―文科省が骨抜きに
大学の質―レジャーランドでいいのか
経団連―教育の悪循環〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 クラーク,グレゴリー
 1936年生まれ。オックスフォード大学で地理学・民族学を学ぶ(修士課程)。オーストラリア外務省(香港、モスクワ駐在)に勤務。オーストラリア国立大学大学院で経済学を学んだ後(博士課程)、『ジ・オーストラリアン』紙東京支局長、豪首相内閣府政策調整委員会を歴任。上智大学教授(経済学部、比較文化学部)、アジア経済研究所開発スクール学長、多摩大学学長を経て、現在多摩大学名誉学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。