検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本人が見た'30年代のアフガン     

著者名 尾崎 三雄/文・写真   尾崎 鈴子/著
出版者 石風社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116412313292.7/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
292.71 292.71
アフガニスタン-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300065593
書誌種別 図書
書名 日本人が見た'30年代のアフガン     
書名ヨミ ニホンジン ガ ミタ サンジュウネンダイ ノ アフガン 
著者名 尾崎 三雄/文・写真
著者名ヨミ オサキ ミツオ
著者名 尾崎 鈴子/著
著者名ヨミ オサキ スズコ
出版者 石風社
出版年月 2003.8
ページ数 311p
大きさ 20cm
分類記号 292.71
分類記号 292.71
ISBN 4-88344-100-8
内容紹介 昭和10年、熱砂のアフガニスタンで農業指導に奔走した一人の日本人がいた-。一人の明治人とその妻が、過酷な日常を通じて異文化と真摯に向き合い、日々の生活と内面の葛藤を綴った貴重な記録。
件名 アフガニスタン-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1935年(昭和十年)、熱砂のアフガニスタンで農業指導に奔走した日本人がいた。一人の明治人とその妻が、苛酷な日常を通じて異文化と真摯に向き合い、日々の生活と内面の葛藤を綴った貴重な記録。
(他の紹介)著者紹介 尾崎 三雄
 1902年、山口市黒川生まれ。1923年、東京帝国大学農学部農学実科卒業、農商務省雇、農商務省嘱託及植物検査所嘱託。1927年、農林技手。1935年、農林技師。1935年〜1938年、アフガニスタン国農商務省技師。1941年、海軍省嘱託、海南島へ出張、農業調査。1943年〜1945年、陸軍技師、兵坦総監部附、主として南方戦地における食糧自給対策及指導。1945年、専任農林技師。1946年、依願免農林技師。1946年〜1949年、末農業自営。1949年〜1961年、山口農業試験場長。以後、再び農業自営。1985年12月死去。享年八十三歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾崎 鈴子
 1908年(明治41)防府市真尾の尾崎家に生れる。防府高等女学校卒業。1927年(昭和2)、三雄と結婚。1990年(平成2)死去。享年八十一歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。