検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

睡眠障害 うまく眠るための知恵とコツ  健康いきいきブックス  

著者名 内山 真/著
出版者 家の光協会
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011711234493.7/ウ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 9012728771493.7/ウ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 3311883577493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7310074211493/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内山 真
2003
493.7 493.7
不眠症 睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300064822
書誌種別 図書
書名 睡眠障害 うまく眠るための知恵とコツ  健康いきいきブックス  
書名ヨミ スイミン ショウガイ 
著者名 内山 真/著
著者名ヨミ ウチヤマ マコト
出版者 家の光協会
出版年月 2003.9
ページ数 111p
大きさ 21cm
分類記号 493.7
分類記号 493.7
ISBN 4-259-56049-2
内容紹介 眠りのしくみや、ぐっすり眠るためのコツ、医師への相談の仕方、くすりの飲み方…。眠りとどうつき合っていけばよいかを、最新の研究成果を踏まえて紹介。睡眠についての悩みを解決するヒントが満載。
著者紹介 1954年生まれ。東北大学医学部卒。国立精神・神経センター精神保健研究所精神生理部長。「睡眠障害のガイドライン研究班」主任研究者。共著書に「睡眠障害の対応と治療ガイドライン」など。
件名 不眠症、睡眠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 眠りのしくみやぐっすり眠るためのコツ、お医者さんへの相談の仕方、くすりの飲み方など、わたしたちが眠りとどうつき合っていけばよいかを、難しい言葉を一切使わず、最新の研究成果を踏まえて紹介。
(他の紹介)目次 第1章 心地よい眠りは健康の王者
第2章 眠りの不思議なメカニズム
第3章 眠りの影に隠れた怖い病気―睡眠障害
第4章 よく眠るための生活についての正しい知識
第5章 眠れるくすりとの上手なつき合い方
第6章 お医者さんに相談するときの手引
(他の紹介)著者紹介 内山 真
 1954年生まれ。国立精神・神経センター精神保健研究所精神生理部長。80年、東北大学医学部卒。2000年より現職。99年より「睡眠障害のガイドライン研究班」主任研究者。テレビ番組「きょうの健康」(NHK)などでの、わかりやすい解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。