蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011993245 | 523/オ/ | 大型本 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000315593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フランスの城と館 |
書名ヨミ |
フランス ノ シロ ト ヤカタ |
著者名 |
大沢 寛三/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ カンゾウ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
0159 |
大きさ |
31 |
分類記号 |
293.5
|
分類記号 |
293.5
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある時はウチナーンチュ。ある時は日本人。政府(ヤマト)の都合で変わったウチナーンチュは日本人ではない。ウチナーンチュよ叫べ!「ヤマトの言いなりはもう厭だ」と。危険水域にある日本の政治をウチナーンチュの視点から見つめ直す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウチナーンチュときどき日本人(ウチナーンチュときどき日本人 黄金の花か徒花か 国家の大事沖縄の小事 ほか) 第2章 どうする沖縄どこへいく日本(終らぬ沖縄の戦後処理 政治とカネ 政治家のあり方を考える ほか) 第3章 もう一つの国会論戦―質問主意書から(もう一つの国会論戦―質問主意書から 質問主意書リスト 戦時遭難船舶犠牲者の洋上慰霊祭・遺族補償等に関する質問主意書 ほか) |
内容細目表
前のページへ