検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お伽衆宮本武蔵     

著者名 井上 智重/著   大倉 隆二/著
出版者 草思社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116442088789.3/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
789.3 789.3
宮本 武蔵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300062871
書誌種別 図書
書名 お伽衆宮本武蔵     
書名ヨミ オトギシュウ ミヤモト ムサシ 
著者名 井上 智重/著
著者名ヨミ イノウエ トモシゲ
著者名 大倉 隆二/著
著者名ヨミ オオクラ リュウジ
出版者 草思社
出版年月 2003.8
ページ数 270p
大きさ 20cm
分類記号 789.3
分類記号 789.3
ISBN 4-7942-1191-0
内容紹介 小説や映画演劇等によって、野育ちの荒くれ者という極端なイメージが作られてきた宮本武蔵像。虚飾をはぎとり、残された資料をもとに実像を構成し、中世文化を継承した意外に由緒正しい出自のお伽衆的存在の武芸者像を呈出。
著者紹介 1944年福岡県生まれ。熊本大学法文学部卒業。熊本日日新聞社編集委員室長・論説委員。
個人件名 宮本 武蔵
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 従来の宮本武蔵像は小説や映画演劇等によって極端なイメージが作られてきた。虚飾をはぎとり、残された資料をもとに実像を構成してみると、実は中世文化を継承した意外に由緒正しい出自のお伽衆的存在の武芸者像が浮かび上がる。二人の著者による最新論考。
(他の紹介)目次 第1部 武蔵はお伽衆だった(肥後熊本にはじまる「武蔵学」
出自―武蔵、作州に生まれる?
父子鷹―武蔵、養子に行く
流浪―武蔵、売り込む
決闘後の足どり―武蔵はどこへ消えたのか ほか)
第2部 古文書・書画からさぐる武蔵像(毀誉褒貶の武蔵像
書状・奉書・口上書等を読み解く―武蔵はなぜ熊本にやってきたか
兵法書奥書・相伝を読み解く―武蔵虚像を生んだ伝承の背景
絵画を読み解く―武蔵の真筆とはいいがたい“三大傑作”
書跡を読み解く―気どりのない筆癖が物語る武蔵の実像 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 智重
 1944年、福岡県八女市生まれ。熊本大学法文学部卒業。佐賀新聞社を経て、熊本日日新聞社に入社。現在、同社編集委員室長・論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大倉 隆二
 1948年、熊本県玉名市生まれ。関西学院大学文学部美学科卒業。同大学院中退。八代市立博物館(館長)を経て、熊本県立美術館に勤務。現在、同館学芸課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。