蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181083478 | R537/シ/23 | 2階図書室 | 127B | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001865672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新車登録台数年報 第46集(2023) |
書名ヨミ |
シンシャ トウロク ダイスウ ネンポウ |
出版者 |
日本自動車販売協会連合会
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
537.059
|
分類記号 |
537.059
|
件名 |
自動車-統計、自動車登録-統計 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
墨塗りの男が、仮面の動物たちが、誇らしげなカーニヴァル・クイーンが、大音響のミュージックが、一瞬にして日常の町をカーニヴァルの国へと変えてしまう。カリブの島々にはいまも豊かな祝祭が息づいている。幼い日の恐れと憧れを胸に帰郷したエドウィージがパレードに身を投じて夢中で踊った日、それはまた自分を取り戻した日でもあった。米国でもっとも注目されるハイチ出身の新進作家の、詩情あふれる帰郷ノート。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダンティカ,エドウィージ 1969年ハイチに生まれる。12歳のとき、先に移住していた両親のいるニューヨークへ移る。幼いときから物語を書きたいという願望をもち、1994年、修士論文として書いた小説『息吹、まなざし、記憶』が高く評価されて、本格的に作家の道を歩みはじめる。少女時代の記憶に光をあてながら、歴史に翻弄されるハイチの人びとの暮らしや、過酷な条件のもとで生き抜く女たちの心理を、リリカルで、静謐な文体で描き出し、デビュー当時から大きな注目を集める。その作品の底には、祖母たちから夜ごと語り聞かされた、クレオールの豊かな物語世界が息づいている。1991年に出された『クリック?クラック!』は全米図書賞の最終候補にあげられたほか、発表する作品がつぎつぎと文学賞を受賞し、幅広い読者層に迎えられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くぼた のぞみ 翻訳家・詩人。北海道生まれ。東京外国語大学フランス語科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ