検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

完全犯罪 JAL123便撃墜事件    

著者名 池田 昌昭/著
出版者 文芸社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116451774687.7/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
687.7 687.7
日航機墜落事故(1985)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300057330
書誌種別 図書
書名 完全犯罪 JAL123便撃墜事件    
書名ヨミ カンゼン ハンザイ 
著者名 池田 昌昭/著
著者名ヨミ イケダ マサアキ
出版者 文芸社
出版年月 2003.8
ページ数 308p
大きさ 20cm
分類記号 687.7
分類記号 687.7
ISBN 4-8355-6289-5
内容紹介 昭和60年8月12日に起きたJAL123便墜落事故は、いまだに事故原因について明確な解答が出されていない。日米の政府・支配勢力が隠蔽し続ける日航機墜落事故の真相解明をライフワークとする著者が、その真相に迫る。
著者紹介 1945年現大韓民国・全州生まれ。早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。図書館情報大学司書講習修了。北陸大学調査役。著書に「阪神大震災は闇の権力の謀略だった」など。
件名 日航機墜落事故(1985)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後最大の国家犯罪の真相に迫る!日米の政府・支配勢力が隠蔽し続ける日航機墜落事故の真相解明をライフワークとする著者の最新作。
(他の紹介)目次 第1部 完全犯罪(軍隊は政府の命令で動いている
軍事作戦区域
殺人鬼 ほか)
第2部 生存者拉致(拉致疑惑
生存者は、救出された四人以外にもいた
生存者の救出 ほか)
第3部 天網恢恢疎にして漏らさず(キノコ雲
グリコ・森永事件との関連検証
テロ説とフラッター現象説 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池田 昌昭
 1945年8月12日父親(終戦時・陸軍准尉)の勤務地であった現大韓民国・全州に生まれる。1964年3月金沢大学教育学部附属高等学校卒業。1968年3月東京教育大学文学部哲学科哲学専攻卒業。1971年3月早稲田大学大学院文学研究科哲学専攻修士課程修了。1977年7月1日北陸大学職員となり、最初は北陸大学附属図書館勤務。1981年9月図書館情報大学第1回司書講習修了(司書)。北陸大学総務課長、北陸大学大学事務部次長兼学生課長、北陸大学評議員、北陸大学ライブラリーセンター次長、北陸大学国際交流センター講師(日本事情担当)などを歴任。現在は、北陸大学調査役。石川県私立学校教職員教育功労者賞受賞。日本哲学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。