検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリス音楽の復興 音の詩人たち、エルガーからブリテンへ    

著者名 マイケル・トレンド/原著   木邨 和彦/訳
出版者 旺史社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116380486762.3/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
音楽-イギリス 音楽家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300052550
書誌種別 図書
書名 イギリス音楽の復興 音の詩人たち、エルガーからブリテンへ    
書名ヨミ イギリス オンガク ノ フッコウ 
著者名 マイケル・トレンド/原著
著者名ヨミ マイケル トレンド
著者名 木邨 和彦/訳
著者名ヨミ キムラ カズヒコ
出版者 旺史社
出版年月 2003.7
ページ数 323p
大きさ 22cm
分類記号 762.33
分類記号 762.33
ISBN 4-87119-078-1
内容紹介 エルガー、ブリテンなど、ドイツ・オーストリア音楽にもフランス音楽にもない癒しの霊力で世界の注目を浴びる、イギリスの作曲家たちを紹介。端正な語り口の体系的なイギリス音楽復興史論及び音楽家列伝。
著者紹介 1952年生まれ。フォード大学のオーリエル・コレッジ卒業。『現下の歴史』誌の前編集者。現在は音楽について手広く著作を行っている。
件名 音楽-イギリス、音楽家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 演奏会では近年、イギリスの曲が目を引く。自然愛、音調の美、微妙な色彩感覚、透明な詩情、敬虔な祈り。ドイツ/オーストリア音楽にもフランス音楽にもない癒しの霊力で世界の注目を浴びる、イギリスの作曲家たち。
(他の紹介)目次 第1章 イギリス音楽の復興―さえずる鳥たちの巣
第2章 イギリスの情況―エルガー、ディーリアス
第3章 伝統 旧と新―ハールストン、コールリッジ‐テイラー、ボートン、ホルブルック
第4章 視野の変化―バントック、ブライアン、デイビス、スミス
第5章 継承者と反逆者―ヴォーン・ウィリアムズ、ホルスト、バターワース
第6章 中景を支えながら―バックス、アイアランド、ブリッジ
第7章 フランクフルト・ギャング―ガーディナー、オニール、キルター、スコット、グレインジャー
第8章 衝撃の新人―ブリス、ウォルトン、ランバート、バーナーズ、ウォーロック、モーラン
第9章 伝統 新と旧―ガーニー、ハウェルズ、ブッシュ、ラブラ、フィンジ、オーレ
第10章 反逆者と継承者―ティペット、ブリテン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。