検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本中世の非農業民と天皇  上 岩波文庫  

著者名 網野 善彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114325723J911/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 清田5512538793J911/シ/図書室59児童書一般貸出在庫  
3 白石区民4112124211J911/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 はっさむ7310203216J911/シ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新川 和江 南塚 直子
1991
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001835972
書誌種別 図書
著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.2
ページ数 547p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-384003-0
分類記号 210.4
分類記号 210.4
書名 日本中世の非農業民と天皇  上 岩波文庫  
書名ヨミ ニホン チュウセイ ノ ヒノウギョウミン ト テンノウ 
内容紹介 天皇と結びつくことで諸国の自由通行権などを享受し、山野河海という境界領域に生きた中世の「職人」の姿を通じて、天皇制の本質と根深さを問う。上は、「大地と海原」への天皇の支配権とその淵源にある「本源的権利」に迫る。
件名1 日本-歴史-中世
件名2 天皇制
件名3 職人
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 第三者評価・子育て支援・子ども虐待・保育における性とジェンダー・児童福祉法改正と構造改革。「質」が問われる保育実践―その新しい柱を提起する。
(他の紹介)目次 第1部 保育実践と子育て支援(子どもの権利保障と保育園の役割
地域のなかの保育者の役割 ほか)
第2部 保育の質と第三者評価(第三者評価事業をどうみるか
第三者評価事業対応マニュアル(浅井試案) ほか)
第3部 子ども虐待と保育・保育者(託児所での虐待事件から考える
児童虐待防止法の内容と今後の課題 ほか)
第4部 子どもの性の発達とジェンダー(保育現場で考えるジェンダー問題
子どもの性の発達をどうとらえるか ほか)
第5部 保育制度・福祉改革はどこへいくのか(政府がめざす「保育の市場化」とは
「社会福祉基礎構造改革」はどこまできたか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。