検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ねことわたしのねずみさん     

著者名 スージー=ボーダル/作   佐々木 田鶴子/訳
出版者 偕成社
出版年月 1983.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110952447J/ネ/書庫2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スージー=ボーダル 佐々木 田鶴子
1983
324.2 324.2
不動産-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000047371
書誌種別 図書
書名 ねことわたしのねずみさん     
書名ヨミ ネコ ト ワタシ ノ ネズミサン 
著者名 スージー=ボーダル/作
著者名ヨミ スージー ボーダル
著者名 佐々木 田鶴子/訳
著者名ヨミ ササキ タズコ
出版者 偕成社
出版年月 1983.10
ページ数 1冊
大きさ 31cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-327240-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「不動産法」の全体像を分かり易く解説。私法・公法、民事法・刑事法、実体法・手続法から鑑定評価に至るまで、広範な領域にまたがる不動産の法律問題を有機的・横断的に理解できる好個の書。
(他の紹介)目次 不動産法の体系
不動産の概念
不動産物権通則
不動産取引
不動産に関する権利
不動産の利用―借地・借家
不動産の評価
不動産競売
収用と補償
建物の区分所有
不動産に関する犯罪
不動産紛争
不動産の有効活用・環境・都市開発
(他の紹介)著者紹介 沢野 順彦
 1937年横浜生まれ。中央大学法学部卒業、立教大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了(法学博士)。弁護士・不動産鑑定士。『借地借家法の経済的基礎』1988年・日本評論社、『借地借家法の現代的展開』1990年・住宅新報社、以上の2点により第1回(1992年)日本不動産学会賞(論文賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。