検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

胃腸薬があぶない アルミ製剤がアルツハイマーの真犯人だ!    

著者名 高橋 滋也/著
出版者 三一書房
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011712125493.7/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
493.758 493.758
アルツハイマー病 アルミニウム 医薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300050541
書誌種別 図書
書名 胃腸薬があぶない アルミ製剤がアルツハイマーの真犯人だ!    
書名ヨミ イチョウヤク ガ アブナイ 
著者名 高橋 滋也/著
著者名ヨミ タカハシ シゲヤ
出版者 三一書房
出版年月 2003.6
ページ数 156p
大きさ 21cm
分類記号 493.758
分類記号 493.758
ISBN 4-380-03205-1
内容紹介 市販胃腸薬の危険性を警告。アルツハイマー病の有力な危険因子はアルミの脳内蓄積であり、大衆胃腸薬にはWHOが定めた1日の標準基準の数百倍のアルミが含まれている。各メーカー各有名胃腸薬を実名をあげ徹底検証!
著者紹介 1928年東京都生まれ。千葉大学薬学部卒業。藤沢薬品工業宣伝部勤務等を経て、94年、トレンディ商品開発研究所を主宰。著書に「セールスマン必勝学」「男の料理学」など。
件名 アルツハイマー病、アルミニウム、医薬品
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アルツハイマー病の最も有力な危険因子は『脳内にアルミが蓄積』することである。胃腸薬を飲んだときにスーッとするが、その「スーッ」がアルミ製剤なのである。そして胃腸薬にはWHOが定めた1日の摂取基準の数百倍のアルミが含まれている。アルミは透析現場ではヒ素やカドミウム、シアン等と同様『猛毒』扱いされている危険な重金属なのである。本書は、行政指導を10年間も無視し続けている医薬品メーカー、それを放置する怠慢な厚生労働省、危険性を隠蔽するアルミ業界を告発するとともに、胃腸薬に頼る現代サラリーマンへの重大な警告書である。
(他の紹介)目次 第1章 アルミニウム業界を告発する!
第2章 透析痴呆とアルミニウム
第3章 胃腸薬が危ない
第4章 大衆胃腸薬を徹底検証!
第5章 チェーンドラッグストア業界の暴走
第6章 おすすめできる胃腸薬
(他の紹介)著者紹介 高橋 滋也
 1928年、東京・牛込に生まれる。都立四中、陸士(61期)を経て、千葉大学薬学部卒業(薬剤師)。藤沢薬品工業(株)宣伝部勤務(テクニカルライター)、リーダーズダイジェスト日本支社広告局勤務(コピーライター・メディアプロモーション担当)を経て、1960年フリーランスコピーライター・テクニカルライター・SPプランナーとして独立。高橋広告事務所自営。1994年トレンディ商品開発研究所主宰、あわせて商品開発にあたる(実用新案登録2件、特許申請16件、公開16件、商品化3件)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。