検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

胃腸晴れやか 十善の健康情報    

著者名 湯橋 十善/著
出版者 近代文芸社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118864255493.4/ユ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
493.45 493.45
胃-疾患

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300050290
書誌種別 図書
書名 胃腸晴れやか 十善の健康情報    
書名ヨミ イチョウ ハレヤカ 
著者名 湯橋 十善/著
著者名ヨミ ユハシ ジュウゼン
出版者 近代文芸社
出版年月 2003.7
ページ数 176p
大きさ 19cm
分類記号 493.45
分類記号 493.45
ISBN 4-7733-7047-5
内容紹介 胃腸の健康のための日々の心がけから、緊急時の対応や最新の医療事情までを解りやすく説明。患者の不安を解消する、楽しくて役立つ家庭の医学書。1994年から6年間にわたって『埼東よみうり』に連載した記事をまとめる。
件名 胃-疾患
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 胃腸についての正しい知識や治療、大切な自己管理などについて、私達の生活に密着するさまざまな方面から、わかりやすく説く。
(他の紹介)目次 1 日々の生活(胃腸は心の鏡
笑いと胃腸 ほか)
2 こんな時には…!(胃腸病の症状
腹痛 ほか)
3 検査あれこれ(検査で不安を解消しよう
X線検査法 ほか)
4 知っておきたいこんなこと(日本人の胃腸病
消化器のしくみ ほか)
5 食事は健康の源(食事とイメージ
イメージ食事法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 湯橋 十善
 1929年生まれ。73歳。埼玉県加須市在住。海軍兵学校第78期生。東京慈恵会医科大学卒。医学博士。1969年(医)十善病院開設。NPO日本ケアマネジャー協会副理事長。介護支援専門員。加須市介護認定審査会委員長。1979年より加須警察署嘱託医。1983年より加須市国保運営委員会委員。趣味:旅行、盆栽山野草詩吟作庭など多様。旅行は巡礼旅行とマイカーによる観光列島旅行。1999年8月開始、2003年5月各列島を完走。延日数44日。(四国、淡路、北海道、佐渡、九州、本州)家内同伴(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。