検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

風の盆恋歌     

著者名 高橋 治/著
出版者 新潮社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011713657913.6/タカ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410054122913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210223417913/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 治
2003
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300048733
書誌種別 図書
書名 風の盆恋歌     
書名ヨミ カゼ ノ ボン コイウタ 
著者名 高橋 治/著
著者名ヨミ タカハシ オサム
出版者 新潮社
出版年月 2003.6
ページ数 255p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-10-356909-3
内容紹介 死んでもいい、不倫という名の愛を知った今は-。1年に1度の逢瀬は、越中おわらの祭りの夜。激しく燃える恋を胡弓の音が包んで…。1985年初版の新装版。
著者紹介 1929年千葉市生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。松竹に入社し、小津安二郎の「東京物語」の助監督などをつとめる。「秘伝」で直木賞を受賞。他に「自白の構図」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 散る前にせめて一度は酔いたい、あの酔芙蓉のように…。ぼんぼりに灯がともり、胡弓の音が流れて、風の盆の夜が更ける時、死の予感に震える男と女が忍び逢う…。互いに心を通わせながら離れ離れに二十年の歳月を生きた男女が辿る、あやうい恋の旅路を、金沢、パリ、八尾を舞台に描く長編。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。