検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Stay gold  水泳編   

著者名 松岡 修造/著
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410051904780/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 修造
2003
780.21 780.21
スポーツ スポーツ選手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300048478
書誌種別 図書
書名 Stay gold  水泳編   
書名ヨミ ステイ ゴールド 
著者名 松岡 修造/著
著者名ヨミ マツオカ シュウゾウ
出版者 ナナ・コーポレート・コミュニケーション
出版年月 2003.7
ページ数 243p 図版16p
大きさ 20cm
分類記号 780.21
分類記号 780.21
ISBN 4-901491-15-6
内容紹介 輝きつづけろ! 世界を狙う、競泳の7選手、北島康介、中村真衣、山本貴司、田中雅美、森隆弘、伊藤華英、寺川綾、シンクロ2選手、立花美哉、武田美保の素顔の魅力に松岡修造が迫る対談集第2弾。
著者紹介 1967年東京都生まれ。米・パーマーアカデミー高校卒業。95年ウィンブルドンでベスト8進出。プロツアー卒業後は数々のテニス活性化プロジェクトを手がけ、テレビでも活躍中。
件名 スポーツ、スポーツ選手
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北島康介、中村真衣、山本貴司、田中雅美、森隆弘、伊藤華英、寺川綾、立花美哉、武田美保。世界レベルの競泳7選手とシンクロ2選手の素顔の魅力に松岡修造が迫る対談集。待望の『Stay Gold』シリーズ第2弾。
(他の紹介)目次 北島康介
中村真衣
山本貴司
田中雅美
森隆弘
伊藤華英
寺川綾
立花美哉&武田美保
ソウル五輪金メダリスト鈴木大地さんに聞く
(他の紹介)著者紹介 松岡 修造
 1967年11月6日、東京都生まれ。10歳より本格的にテニスを始め、柳川高校時代にはインターハイで単・複・団体の三冠を達成。アメリカ・パーマーアカデミー高校卒業後、プロデビューを飾る。92年KALカップでは日本人男子選手として初めてATPツアー優勝、世界ランクも46位をマーク。その後、2度にわたる膝の手術、靱帯損傷などを乗り越え、95年には日本男子としては62年ぶりとなるウィンブルドンベスト8進出を果たす。98年のプロツアー卒業後は「修造チャレンジ」を設立し、ジュニアの育成など数々のテニス活性化プロジェクトを手がけている。同時に日本テレビ『Sports Max』のキャスター、『くいしん坊!万才』の11代目レポーターとしても活躍中。2003年の世界水泳では、前回に引き続きメインキャスターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。