山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アフリカルチャー最前線   シリーズ・地球文化紀行  

著者名 白石 顕二/著
出版者 柘植書房新社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117041160302.4/シ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
455.89 455.89
土砂災害 災害予防 通信網

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600339135
書誌種別 図書
書名 アフリカルチャー最前線   シリーズ・地球文化紀行  
書名ヨミ アフリカルチャー サイゼンセン 
著者名 白石 顕二/著
著者名ヨミ シライシ ケンジ
出版者 柘植書房新社
出版年月 2006.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 302.4
分類記号 302.4
ISBN 4-8068-0537-8
内容紹介 サッカー、政治、映画祭、音楽、現代美術など、アフリカルチャーの現在を特徴づける様々な文化を紹介。刊行前に急逝した著者・白石顕二の、アフリカ現代文化とともに歩み続けた軌跡も紹介する。
件名 アフリカ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、行政防災機関および民間コンサルタント等に土石流、がけ崩れの発生状況を解説し、避難基準、情報通信システム、使える気象情報、情報収集、伝達のための機器の現状について解説するものである。
(他の紹介)目次 第1章 土砂災害の発生状況
第2章 土砂災害に対する警戒避難に関する施策
第3章 警戒避難基準について
第4章 土砂災害防止支援通報システムの現状
第5章 気象・水文情報の現状
第6章 土砂災害防止支援情報システムのツール
資料1 土砂災害関係情報の提供の現状
資料2 情報機器の現状


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。