蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181256108 | 597.5/ヤ/ | 1階図書室 | 50B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2012834574 | 597.5/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
元町 | 3012991810 | 597.5/ヤ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8013295863 | 597.5/ヤ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西岡 | 5012946769 | 597.5/ヤ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
清田 | 5513151885 | 597.5/ヤ/ | 図書室 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
澄川 | 6013192536 | 597.5/ヤ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
中央区民 | 1113207409 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
北区民 | 2113104729 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
東区民 | 3112687524 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 11 |
白石区民 | 4113165593 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
西区民 | 7113139617 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
旭山公園通 | 1210287908 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
新琴似新川 | 2210824591 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
拓北・あい | 2311974725 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
太平百合原 | 2410293860 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
ふしこ | 3213054376 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
苗穂・本町 | 3413023718 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
北白石 | 4413235062 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
厚別西 | 8213036612 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
藤野 | 6213226373 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
はっさむ | 7310316828 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 23 |
はちけん | 7410303882 | 597/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000232339 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
断捨離 新・片づけ術 |
| 書名ヨミ |
ダンシャリ |
| 著者名 |
やました ひでこ/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマシタ ヒデコ |
| 出版者 |
マガジンハウス
|
| 出版年月 |
2009.12 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
597.5
|
| 分類記号 |
597.5
|
| ISBN |
4-8387-2052-1 |
| 内容紹介 |
開かずの段ボール、ギチギチのペン立て、積ん読本…。モノを断ち、ガラクタを捨てれば、執着も離れていく。モノの片づけを通して自分を知り、心の混沌を整理して人生を快適にする行動技術「断捨離」のメソッドを紹介。 |
| 件名 |
収納 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
死にいたる病 現代の批判 |
| (他の紹介)著者紹介 |
キルケゴール 1813〜55。デンマークの哲学者、宗教思想家。七人兄弟の末子として生まれる。17歳でコペンハーゲン大学に入学し、神学と哲学を学ぶ。次々と襲う家族の不幸、厳父との葛藤、恋人レギーネとの婚約破棄などの体験を内面深化させるなかで、数々の文学的・哲学的・宗教的著作を発表する。当時のへーベル風汎論理主義に抗して、不安と絶望のうちに個人の主体的真理を求めたその思想は、20世紀になって注目され、ニーチェとともに実存哲学の祖と称されるようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桝田 啓三郎 1904年(明治37年)愛媛県大洲市生まれ。法政大学卒。東京都立大学名誉教授。1990年(平成2年)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ