検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

思わず人に話したくなる日本語知識辞典  続   

著者名 学研辞典編集部/編
出版者 学研
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116261157R810.3/ヒ/22階図書室130B参考資料貸出禁止在庫   ×
2 太平百合原2410120444810/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学研辞典編集部
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300036863
書誌種別 図書
書名 思わず人に話したくなる日本語知識辞典  続   
書名ヨミ オモワズ ヒト ニ ハナシタク ナル ニホンゴ チシキ ジテン 
著者名 学研辞典編集部/編
著者名ヨミ ガッケン ジテン ヘンシュウブ
出版者 学研
出版年月 2003.5
ページ数 432p
大きさ 18cm
分類記号 810.36
分類記号 810.36
ISBN 4-05-401927-7
内容紹介 知っているつもりで意外とわからない言葉は多い。そこで日本語ワールドを再探険! 言葉の雑学・相撲や落語の言葉・仏壇と戒名…等、日本語を再確認。2002年刊「人に聞いてもわからない日本語知識辞典」の続編。
件名 日本語-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、前作『日本語知識辞典』を踏まえ、そこに収められなかったことばやテーマを集めた。前作とつながりのある項目には、参照する印をつけた。また、本書は全体を七章に分け、思わず人に話したくなるような内容の小テーマをもうけた。ミニ知識のコラムも、約一〇〇収録。
(他の紹介)目次 第1章 日本語のいろいろ
第2章 ちょっと昔の暮らしのことば
第3章 平安貴族を知ることば
第4章 江戸の暮らしを知ることば
第5章 日本の娯楽にまつわることば
第6章 日本人の信仰にまつわることば
第7章 漢字のいろいろ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。