検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西鶴という方法 略奪・切り裂き・増殖・滑稽    

著者名 浅沼 璞/著
出版者 鳥影社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116250291913.5/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.52 913.52
井原 西鶴

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300029950
書誌種別 図書
書名 西鶴という方法 略奪・切り裂き・増殖・滑稽    
書名ヨミ サイカク ト イウ ホウホウ 
著者名 浅沼 璞/著
著者名ヨミ アサヌマ ハク
出版者 鳥影社
出版年月 2003.4
ページ数 207p
大きさ 20cm
分類記号 913.52
分類記号 913.52
ISBN 4-88629-739-0
内容紹介 「好色一代男」だけが「真作」って本当? 略奪、切り裂き、増殖、滑稽をキーワードに、気鋭の連句人・批評家が「西鶴」と西鶴的なるものを追究。その先見性と魅力を明らかにする。
著者紹介 1957年東京都生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業。俳文学会、連句協会等の会員。著書に「可能性としての連句」「中層連句宣言」など。
個人件名 井原 西鶴
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 気鋭の連句人・浅沼ハクが「西鶴」と西鶴的なるものをスルドク照射。
(他の紹介)目次 1 「西鶴」という方法(森銑三の誤診
“俳諧趣味の特殊散文”考
“型破りの小説”考
西鶴という主体)
2 西鶴的なるもの(ハウスとしての赤坂真理―サンプリング・カットアップ・リミックス
土方巽の無心所着―清水正「『病める舞姫』を読む」が指示するもの
無心所着という方法―デタラメに期待するのではない付合の可能性)
(他の紹介)著者紹介 浅沼 璞
 本名、博。1957年生。法政大学文学部日本文学科卒。連句人。批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。