検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ミノー号の冒険   文研児童読書館  

著者名 ピアス/著   前田 三恵子/訳
出版者 文研出版
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112077581J93/ピ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012012149J93/ピ/書庫児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
338.5  338.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000457694
書誌種別 図書
書名 ミノー号の冒険   文研児童読書館  
書名ヨミ ミノーゴウ ノ ボウケン 
著者名 ピアス/著
著者名ヨミ ピアス
著者名 前田 三恵子/訳
著者名ヨミ マエダ ミエコ
出版者 文研出版
出版年月 1975
ページ数 286p
大きさ 23cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、学者ではない田中さんが、いかにして最高峰のノーベル賞を獲得したのか、その人間像を含めて綴ったドキュメントである。
(他の紹介)目次 第1章 田中さんという「生き方」の研究(田中耕一誕生!1959年8月、その出生にまつわる秘話
家業は大工道具の修理・販売、養父の後ろ姿を見て育つ ほか)
第2章 ノーベル賞という「ステータス」の研究(世界最高の知性を決定するノーベル賞はダイナマイト発明者の遺言で生まれた
ノーベル賞はもともと物理学、化学、生理学医学、文学、平和の5賞 ほか)
第3章 田中さんの「研究」の研究(田中さんのお勤め先の島津製作所、創業者一家は日本のエジソン?
ノーベル化学賞授賞の理由、「タンパク質」ってどんなもの? ほか)
第4章 田中さん「ノーベル賞受賞決定後」の研究(運命の10月9日、一介のサラリーマンがノーベル賞を受賞
人々の心を完璧にとらえたまじめでお茶目な受賞記者会見 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。