蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006300021979 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シルクロード 中公文庫 |
| 書名ヨミ |
シルク ロード |
| 著者名 |
スヴェン・ヘディン/著
|
| 著者名ヨミ |
スヴェン ヘディン |
| 著者名 |
西 義之/訳 |
| 著者名ヨミ |
ニシ ヨシユキ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2003.3 |
| ページ数 |
380p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
292.28
|
| 分類記号 |
292.28
|
| ISBN |
4-12-204187-2 |
| 件名 |
新疆ウイグル自治区-紀行・案内記、シルクロード |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
天津からゴビ砂漠を経てハミへ。ロプ・ノール紀行の後、ウルムチでの幽囚を経て敦煌、西安、南京へ。内陸アジアにおける最後の大旅行の全行程を「道」をテーマに綴った、西域自動車遠征隊三部作の第二部。 |
| (他の紹介)目次 |
新しい計画 不運な第一歩 百霊廟へ ゴビ砂漠をめざして 待つ間 イェオリの帰還 エツィン・ゴルでの聖夜 エツィン・ゴル河畔の休日 ダンビン・ラマの盗賊城塞 黒ゴビを通って〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ヘディン,スヴェン 1865‐1952。ストックホルムに生まれる。ベルリン大学で地理・地質学を学ぶ。1893年から1908年にかけて3度の中央アジア探検をおこない、古都楼蘭、ロプ・ノール、トランス・ヒマラヤ山脈等を発見する。さらに1927年から35年にかけて再び西域で大規模な調査をおこない、その時の体験を『馬仲英の逃亡』『シルクロード』『さまよえる湖』の3部作に著す。学問的業績の大きさと不屈の探検精神から、20世紀最大の中央アジア探検家といわれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ