検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 29 予約数 0

書誌情報

書名

アースシーの風   ゲド戦記  

著者名 ル=グウィン/作   清水 真砂子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117844373J93/ル/5書庫2児童書一般貸出在庫  
2 中央図書館0181363748J93/ル/5こどもの森16児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012927405J93/ル/5図書室J13児童書一般貸出在庫  
4 清田5513017383J93/ル/5図書室61児童書一般貸出在庫  
5 山の手7012966953J93/ル/5図書室J04a児童書一般貸出在庫  
6 9013296679J93/ル/5図書室24A児童書一般貸出在庫  
7 中央区民1112482045J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
8 北区民2113126912J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
9 白石区民4112422110J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
10 豊平区民5112479166J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
11 西区民7112366799J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
12 篠路コミ2510137777J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
13 旭山公園通1210237259J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
14 拓北・あい2311775296J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
15 太平百合原2410083022J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
16 ふしこ3211090703J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
17 3312041043J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
18 苗穂・本町3410261766J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
19 白石東4211813680J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
20 菊水元町4310245727J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
21 北白石4410222865J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
22 厚別西8210401843J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
23 厚別南8313135447J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
24 東月寒5210178256J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
25 藤野6210455892J93/グ/5図書室児童書一般貸出在庫  
26 西野7210426479J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
27 はっさむ7310298059J93/ル/図書室児童書一般貸出在庫  
28 はちけん7410033455J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  
29 星置9311861166J93/ル/5図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェームス・M.バーダマン 長尾 実佐子
2021
伝記-日本 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300020809
書誌種別 図書
著者名 ル=グウィン/作
著者名ヨミ ル グウィン
出版者 岩波書店
出版年月 2003.3
ページ数 349p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-115570-2
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 アースシーの風   ゲド戦記  
書名ヨミ アースシー ノ カゼ 
内容紹介 故郷の島で、妻テナー、養女テハヌーと共に静かに余生を楽しむゲド。再び竜が暴れ出し、緊張が高まるアースシー世界をすくうのは誰か。「ゲド戦記」最新作。
著者紹介 1929年米国生まれ。ラドクリフ大学・コロンビア大学卒業。SF作家、ファンタジー作家。著書に「素晴らしいアレキサンダーと、空飛び猫たち」など。
叢書名 ゲド戦記

(他の紹介)内容紹介 光明皇后、親鸞、織田信長、葛飾北斎、伊能忠敬、渋沢栄一、黒澤明、松下幸之助、緒方貞子ほか、日本社会・文化に名を残す“古代〜現代”の100人を収録。「時代を動かし」「後世に影響を与えた」点を重視。会話で使えるシンプルな英文と和訳を見開きで完結。語注つきで、あまり辞書をひかなくても読める。
(他の紹介)目次 1 古代・中世(卑弥呼
聖徳太子
柿本人麻呂 ほか)
2 近世(支倉常長
小堀遠州
宮本武蔵 ほか)
3 近代・現代(西郷隆盛
福沢諭吉
大隈重信 ほか)
(他の紹介)著者紹介 バーダマン,ジェームス・M.
 1947年、アメリカ、テネシー州生まれ。プリンストン神学校、修士、ハワイ大学アジア研究専攻、修士。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長尾 実佐子
 翻訳業。主に海外ニュースや雑誌記事の翻訳に従事するかたわら、英語学習書、ビジネス書、自己啓発書等の編集者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。