蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117552984 | 902.1/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012921916 | 902/シ/ | 図書室 | 7A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006700467833 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
詩の風景・詩人の肖像 |
| 書名ヨミ |
シ ノ フウケイ シジン ノ ショウゾウ |
| 著者名 |
白石 かずこ/著
|
| 著者名ヨミ |
シライシ カズコ |
| 出版者 |
書肆山田
|
| 出版年月 |
2007.11 |
| ページ数 |
459p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
902.1
|
| 分類記号 |
902.1
|
| ISBN |
4-87995-723-8 |
| 内容紹介 |
世紀をこえる詩の海への航海、世界のさまざまな国への旅がはぐくんだ詩の交友…。日本と世界の詩人15人に捧げる珠玉のアンソロジー。『るしおる』に掲載した文章に書き下ろしを加え単行本化。 |
| 著者紹介 |
1931年ヴァンクーヴァー生まれ。「浮遊する母、都市」で土井晩翠賞、「現れるものたちをして」で高見順賞・読売文学賞、「砂族」で藤村記念歴程賞を受賞。 |
| 件名 |
詩人 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
読売文学賞随筆・紀行賞 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 読売新聞 毎日新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
故郷の島で、妻テナー、幼い時から育てた養女テハヌーと共に静かに余生を楽しむゲド。ふたたび竜が暴れ出し、緊張が高まるアースシー世界を救うのは誰か?待望の最新作。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ル=グウィン,アーシュラ・K. 1929年、アメリカ、カリフォルニア州バークレーに生まれる。『闇の左手』を初めとするSF作品で、ヒューゴー賞、ネビュラ賞など数々の賞を受賞しているが、「ゲド戦記」シリーズでファン層を飛躍的に広げた。『夜の言葉』『世界の果てでダンス』などの評論集もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 真砂子 1941年、朝鮮生まれ。青山学院短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ