検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ユングの世界 現代の視点から    

著者名 E.クリストファー/共編   H.M.ソロモン/共編   氏原 寛/監訳   織田 尚生/監訳
出版者 培風館
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116216938146.1/ユ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.クリストファー H.M.ソロモン 氏原 寛 織田 尚生
2003
146.15 146.15
Jung Carl Gustav

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300020113
書誌種別 図書
書名 ユングの世界 現代の視点から    
書名ヨミ ユング ノ セカイ 
著者名 E.クリストファー/共編
著者名ヨミ E クリストファー
著者名 H.M.ソロモン/共編
著者名ヨミ H M ソロモン
著者名 氏原 寛/監訳
著者名ヨミ ウジハラ ヒロシ
出版者 培風館
出版年月 2003.3
ページ数 339p
大きさ 21cm
分類記号 146.15
分類記号 146.15
ISBN 4-563-05666-9
内容紹介 心理・社会・科学・宗教・芸術など幅広い領域において、我々が直面しているさまざまな現代的問題とユングの思想を関連づけ、様々な角度から検討したユング再発見の書。
著者紹介 ハリンゲー・ヘルスケア国立健康サービス財団家族計画・出産ケア部門コンサルタント。英国カウンセリング協会会員。
個人件名 Jung Carl Gustav
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ユングの思想を今日の個人や社会が直面している現代的問題と関連づけ、さまざまな角度から検討したユング再発見の書である。英国心理療法家協会に所属するロンドン学派のユング研究者らが、心理治療の枠にとどまらず、社会学やニュー・サイエンス、宗教、倫理、芸術など多岐にわたって、無意識を探究するユングの思想がもつ可能性を論じていく。「人間として」のユングに焦点を当て幅広いテーマにアプローチした本書は、ユングをさらに深く理解するための絶好のテキストとなるだけでなく、現代における社会的・科学的・文化的問題を考える上でも深い洞察と示唆を与えてくれる。
(他の紹介)目次 第1部 ユング派の思想と個人(セルフに関するモデル
ユングと彼の家族―同時代のパラダイム ほか)
第2部 ユング派の思想と集合(近代西洋社会―神話と意味の創造
ユングの影における人種差別―白人優越主義の神話 ほか)
第3部 ユング派の思想とニュー・サイエンス(ユング派の視点から見たニュー・フィジックス
神経科学における最近の発展 ほか)
第4部 ユング派の思想と宗教的、倫理的、創造的な精神(ユングとキリスト教―神と格闘
倫理的なセルフ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。