山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悪の哲学 絶望からの出発    

著者名 レフ・シェストフ/著   植野 修司/訳
出版者 雄渾社
出版年月 1967.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112268172138/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000300094
書誌種別 図書
書名 悪の哲学 絶望からの出発    
書名ヨミ アク ノ テツガク 
著者名 レフ・シェストフ/著
著者名ヨミ レフ シェストフ
著者名 植野 修司/訳
著者名ヨミ ウエノ シユウジ
出版者 雄渾社
出版年月 1967.9
ページ数 364p
大きさ 18
分類記号 138
分類記号 138
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 四十年、小学校で子どもと接してきたベテラン、タイゾー先生曰く、教育は学校だけがするものではありません、一日二十四時間のおよそ三分の二を過ごす家庭もまた子どもの人格をつくる上で大きな影響をおよぼす学校です、と。勉強だけでなく健康や躾や遊びまで、家庭での導き方のコツを保護者会で話すように、やさしく例をあげて教えてくれます。
(他の紹介)目次 お母さんが一番目の学校
一日の三分の二は家庭での教育
保護者会は何のため
とくに日曜日の夜の夜ふかしに気をつけて
沿筆はBか2Bを
入学式の日のつくし
「気をつけて」だけでは分からない
雨傘の始末の教え方
認め・ほめ・させ上手で大いにお手伝いを
よく遊び、よく学べ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。