蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180773566 | KR013/タ/ | 2階郷土 | 107A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001581333 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
多様化の時代に対応できる図書館を目指して 調査研究報告書 |
| 書名ヨミ |
タヨウカ ノ ジダイ ニ タイオウ デキル トショカン オ メザシテ |
| 著者名 |
北海道図書館振興協議会「図書館の管理・運営」調査研究チーム/編
|
| 著者名ヨミ |
ホッカイドウ トショカン シンコウ キョウギカイ トショカン ノ カンリ ウンエイ チョウサ ケンキュウ チーム |
| 出版者 |
北海道図書館振興協議会
|
| 出版年月 |
2021.3 |
| ページ数 |
88p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
013
015
|
| 分類記号 |
013
015
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
インターネットというメディアをめぐる法的問題の特質はどこにあるのか。現在の法で、どこまで対応でき、今後どのような課題が残されているのか―本書は法の世界に大きなインパクトを与えつつある「インターネット社会」に関する論点を適切に整理し見通しよくまとめた格好の概説書である。 |
| (他の紹介)目次 |
インターネットと法的対応 インターネット社会の推進政策と法 インターネットと表現の自由(情報発信権・情報受信権) インターネットと電子国家(立法府・行政府・司法府・自治体) インターネットとプライバシー・個人情報の保護 クッキー技術の利用とプライバシー 電子商取引と関係法の整備 名誉毀損・プライバシー侵害とプロバイダーの責任 情報化の進展と著作権法の改正 デジタル・コンテンツの制作と著作権〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
堀部 政男 中央大学法学部教授、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ