検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ビックリ東京変遷案内   コロナ・ブックス  

著者名 石黒 敬章/著
出版者 平凡社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116199811213.6/イ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
213.61 213.6106
東京都-歴史-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300018124
書誌種別 図書
書名 ビックリ東京変遷案内   コロナ・ブックス  
書名ヨミ ビックリ トウキョウ ヘンセン アンナイ 
著者名 石黒 敬章/著
著者名ヨミ イシグロ ケイショウ
出版者 平凡社
出版年月 2003.3
ページ数 126p
大きさ 22cm
分類記号 213.61
分類記号 213.6106
ISBN 4-582-63402-8
内容紹介 大震災と戦争で、東京は二度消えた…? 明治から平成まで、名所・写真でたどる都市の年代記。東京のストリート、建物、駅や劇場などの変遷を、現在のものと比較しながら豊富な写真と解説でたどる。
著者紹介 昭和16年生まれ。早稲田大学商学部卒業。よろず企画業。展示会の開催や資料館の企画監修や、古写真集の制作を手がける。著書に「幕末・明治のおもしろ写真」など。
件名 東京都-歴史-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治から平成まで、名所・写真でたどる都市の年代記。丸の内、汐留、銀座…。
(他の紹介)目次 ストリート

東京鳥瞰
建物
劇場
花見
(他の紹介)著者紹介 石黒 敬章
 昭和16年生まれ。昭和39年早稲田大学商学部卒業。東京12チャンネル(現テレビ東京)に勤務の後、昭和41年石黒コレクション保存会設立。幕末・明治期の写真を収集。ゆうもあくらぶ事務局長、日本写真芸術学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。