検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実占四柱推命の学び方 NHK文化センター・占い教室副教本    

著者名 小林 泰明/著
出版者 白川書院
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012931621148/コ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
148.6 148.6
易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300010068
書誌種別 図書
書名 実占四柱推命の学び方 NHK文化センター・占い教室副教本    
書名ヨミ ジッセン シチュウ スイメイ ノ マナビカタ 
著者名 小林 泰明/著
著者名ヨミ コバヤシ タイメイ
版表示 改訂版
出版者 白川書院
出版年月 2003.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 148.6
分類記号 148.6
ISBN 4-7867-0039-8
内容紹介 実占のためのわかりやすい入門書。著者の35年の占い人生で、50万人以上を実占でみて得た結論と、四柱推命の原論を比べて誰にでも解けるように、わかりやすく、最小の基礎知識のうえにまとめた。92年刊の改訂版。
件名 易・占い
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小林泰明先生は、東洋運勢学会(東京)相談役。京都府易道組合の第8代理事長であり、実占運命鑑定師として日本を代表する先生です。占歴40年の結晶の入門書です。
(他の紹介)目次 第1部 運命学の現代的意義(現代社会と占い
占いの種類と方法)
第2部 実占四柱推命の学び方(四柱推命の基礎知識
四柱推命式の作り方 ほか)
第3部 四柱推命の実占(六親鑑定について
性格判断の方法と順序 ほか)
第4部 四柱推命の限界と三相占術(地域的、環境的限界について
三相占術の応用)
第5部 実占鑑定のコツ(性格判断のコツ
恋愛、結婚相性のコツ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。