蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116201393 | 391.6/シ/ | 1階図書室 | 47B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300009841 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白井 久也/編著
|
著者名ヨミ |
シライ ヒサヤ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
422,11p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7845-0555-5 |
分類記号 |
391.61
|
分類記号 |
391.61
|
書名 |
国際スパイ・ゾルゲの世界戦争と革命 |
書名ヨミ |
コクサイ スパイ ゾルゲ ノ セカイ センソウ ト カクメイ |
内容紹介 |
2000年モスクワで開かれた第2回ゾルゲ事件国際シンポジウムでのパネリスト報告や研究者の論文を編集するとともに関連資料を掲載。2000年刊「ゾルゲはなぜ死刑にされたのか」の続編。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。早稲田大学第一商学部卒業後、朝日新聞社入社。93年同社を定年退職、東海大学平和戦略国際研究所教授を経て杉野服飾大学客員教授兼日露歴史研究センター代表。 |
件名1 |
ゾルゲ事件
|
(他の紹介)内容紹介 |
“Chemistry(Third Edition)”の完訳版で600項目を収録。配列は見出し語の五十音順、見出し語、見出し語の欧文、解説を記載。巻末に農薬一覧などの付録、欧文索引が付く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 昶 1937年関東州大連市に生まれる。1960年東京大学理学部化学科卒業。1965年東京大学大学院理学系研究科修了、理学博士。東京大学理学部助手、電気通信大学助教授を経て2003年まで日本赤十字看護大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ