山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カメラの前のモノローグ埴谷雄高・猪熊弦一郎・武満徹   集英社新書  

著者名 埴谷 雄高/[著]   猪熊 弦一郎/[著]   武満 徹/[著]   マリオ・A/聞き手・写真
出版者 集英社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113613244910.268/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西内 ミナミ 和歌山 静子
2003
E E
埴谷 雄高 猪熊 弦一郎 武満 徹

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001211003
書誌種別 図書
書名 カメラの前のモノローグ埴谷雄高・猪熊弦一郎・武満徹   集英社新書  
書名ヨミ カメラ ノ マエ ノ モノローグ ハニヤ ユタカ イノクマ ゲンイチロウ タケミツ トオル 
著者名 埴谷 雄高/[著]
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
著者名 猪熊 弦一郎/[著]
著者名ヨミ イノクマ ゲンイチロウ
著者名 武満 徹/[著]
著者名ヨミ タケミツ トオル
出版者 集英社
出版年月 2000.5
ページ数 213p
大きさ 18cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-08-720031-0
個人件名 埴谷 雄高、猪熊 弦一郎、武満 徹
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ひとりで、ゆきのもりへでかけていった、こぎつねのダイダイ。でも、いもうとのキイコが、いつのまにかおいかけてきて。さあ、それからがたいへん!いもうとがまいごになって、はじめて気づいたおにいちゃんの気持ちをえがいたお話。
(他の紹介)著者紹介 西内 ミナミ
 1938年生れ。東京女子大学卒業後、コピーライターをへて、絵本童話の創作をつづける。地域の文庫・図書館普及にも力を注ぐ。日本児童文学者協会会員・JBBY会員。主な絵本の作品として『おもいついたらそのときに!』(こぐま社:サンケイ出版文化推薦賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和歌山 静子
 1940年生れ。武蔵野美術大学卒業。児童出版美術家連盟所属。作品に『あいうえおうさま』(絵本にっぽん賞)など一連の「王さまシリーズ」(以上理論社)をはじめ、『だんごころころ』『よあけまで』(以上童心社)など、多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。