検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最強居飛車穴熊マニュアル     

著者名 佐藤 康光/著
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6210397581796/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300005700
書誌種別 図書
書名 最強居飛車穴熊マニュアル     
書名ヨミ サイキョウ イビシャ アナグマ マニュアル 
著者名 佐藤 康光/著
著者名ヨミ サトウ ヤスミツ
出版者 日本将棋連盟
出版年月 2003.1
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-8197-0369-2
内容紹介 藤井システムを中心にした四間飛車に対する居飛車穴熊の戦い方を、羽生、谷川、藤井らトップ・プロとの自戦解説を交えながら、あらゆる変化を詳しく、大公開した最新完全ガイド!
著者紹介 1969年京都府生まれ。82年田中魁秀8段に入門。98年9段。93年度第6期竜王戦で初タイトル、98年第56期名人戦で名人位につく。著書に「康光流四間飛車破り」などがある。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 藤井システムを中心にした四間飛車に対する居飛車穴熊の戦い方を、佐藤康光が羽生、谷川、藤井らトッププロとの自戦解説を交えながら、あらゆる変化を詳しく、分かりやすく大公開した最新完全ガイド。
(他の紹介)目次 第1章 居飛車穴熊基本編
第2章 対藤井システム編
第3章 対先手藤井システム編
第4章 相穴熊編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。