検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

航空管制の科学 飛行ラッシュの空をどうコントロールするか  ブルーバックス  

著者名 園山 耕司/著
出版者 講談社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011626704538/ソ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013254414538/ソ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300003970
書誌種別 図書
書名 航空管制の科学 飛行ラッシュの空をどうコントロールするか  ブルーバックス  
書名ヨミ コウクウ カンセイ ノ カガク 
著者名 園山 耕司/著
著者名ヨミ ソノヤマ コウジ
出版者 講談社
出版年月 2003.1
ページ数 265p
大きさ 18cm
分類記号 538.86
分類記号 538.86
ISBN 4-06-257399-7
件名 航空管制
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 混雑する空を飛ぶ航空機をいかに安全に誘導するか?民間機だけではなく、軍用機も飛び交う千歳の空を舞台に、迅速かつ適切な判断を求められる管制官の一日を追いながら、空の安全を守る航空管制の全貌を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1部 航空機を管制する(ヒートラン
オンデューティー
出発機の管制
到着機の管制 ほか)
第2部 空域を探求する(空と人間
空域の性質
空域に関する法律
空域所要 ほか)
(他の紹介)著者紹介 園山 耕司
 1935年生まれ。防衛大学校応用物理学科卒。米空軍において航空管制を学んだのち、航空自衛隊で実務と航空行政の双方に携わる。1971年、本邦の航空史上、最大級の事故であった雫石上空の空中衝突事故を受けての対策立案のため二年間にわたり米国・欧州四カ国の実情調査に参加。保安管制気象団防衛部長などを経て1990年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。