検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

川柳入門はじめのはじめのまたはじめ   新葉館ブックス  

著者名 斎藤 大雄/著
出版者 新葉館出版
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113902316KR911.4/サ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 新琴似2012050544911.4/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7013039719911.4/サ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  
4 3311972420911/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 大雄
2002
911.4 911.4
川柳-作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300003412
書誌種別 図書
書名 川柳入門はじめのはじめのまたはじめ   新葉館ブックス  
書名ヨミ センリュウ ニュウモン ハジメ ノ ハジメ ノ マタ ハジメ 
著者名 斎藤 大雄/著
著者名ヨミ サイトウ ダイユウ
出版者 新葉館出版
出版年月 2002.12
ページ数 335p
大きさ 18cm
分類記号 911.4
分類記号 911.4
ISBN 4-86044-181-8
内容紹介 初心者のための川柳入門書。川柳の定義・生いたち、川柳の作り方、古川柳の味わい方など、川柳のはじめの一歩を手ほどきする。川柳用語辞典つき。99年葉文館出版刊の改訂。
著者紹介 1933年札幌市生まれ。札幌川柳社主幹。北海道川柳連盟会長。日本川柳ペンクラブ副会長。(社)全日本川柳協会常務理事。著書に「川柳の世界」「川柳はチャップリン」など。
件名 川柳-作法
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。