検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理の仕事     

著者名 三木 善彦/[ほか]編著
出版者 朱鷺書房
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116142357140/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
140 140
心理学 職業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200011030
書誌種別 図書
書名 心理の仕事     
書名ヨミ シンリ ノ シゴト 
著者名 三木 善彦/[ほか]編著
著者名ヨミ ミキ ヨシヒコ
版表示 新版
出版者 朱鷺書房
出版年月 2002.12
ページ数 237,56p
大きさ 19cm
分類記号 140
分類記号 140
ISBN 4-88602-535-8
内容紹介 心理学とはいったい何なのか。どのような研究領域を持ち、卒業生はどのような仕事につくのか。心理学を生かした62の職種・職場について解説。心理学を学べる大学・大学院の最新情報も掲載。94年刊の新版。
著者紹介 大阪大学人間科学部教授。日本内観学会副会長兼事務局長、大阪被害者支援アドボカシーセンター顧問。著書に「内観療法入門」「答えは自分の中に」など。
件名 心理学、職業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家裁の調査官、少年鑑別所の心理技官、児童相談所等の心理判定員、福祉機関の相談員、障害者職業カウンセラー、医療機関の臨床心理士、スクールカウンセラー、開業カウンセラー、大学・短大教員、各種研究機関の研究員、企業の人事スタッフ、マーケティング担当…等々、心理学を生かした多彩な仕事の現場。心理学を学べる大学・大学院の最新情報も掲載。
(他の紹介)目次 座談会 心理学を語る
心理学を生かした仕事と職場(司法・行政関係
福祉関係
医療関係
カウンセラー
教育・研究職
民間企業)
心理学関係の資格
資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。