山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宋詞の世界 中国近世の抒情歌曲  あじあブックス  

著者名 村上 哲見/著
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116188764921.5/ム/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200008135
書誌種別 図書
著者名 村上 哲見/著
著者名ヨミ ムラカミ テツミ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-23191-6
分類記号 921.5
分類記号 921.5
書名 宋詞の世界 中国近世の抒情歌曲  あじあブックス  
書名ヨミ ソウシ ノ セカイ 
副書名 中国近世の抒情歌曲
副書名ヨミ チュウゴク キンセイ ノ ジョジョウ カキョク
内容紹介 中国では唐詩と並んでポピュラーな宋詞も、日本ではあまり知られていない。中国文学のもう一つの華、宋詞とはいかなるものか、その全体像をわかりやすく紹介する。73年筑摩書房刊「宋詞」を大幅に改訂。
著者紹介 1930年中国生まれ。京都大学大学院修了。東北大学名誉教授、中国四川大学客座教授。著書に「中国文人論」「漢詩と日本人」など。
件名1 漢詩
叢書名 あじあブックス



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。